初級は、アイコンでいいのですが、気になるショートカット一覧を調べてみました。

下記を参考にして下さい。 ヘルプユーザーガイドキーボードショートカット


      キーボード     説   明 
F1 Bricscadのヘルプを開く。 Help
F2 プロンプト履歴ウィンドウ表示を切り替える。
F4 タブレットモードを切り替える。
F5 等角図を設定する  (アイソメスナップの使用を見る)。
F6 ダイナミックUCS  ( DUCS )
F7 グリッド表示を切り替える。
F8 直行モードの設定を切り替える。
F9 スナップ設定を切り替える。
F10 極トラッキング設定を切り替える。
F11 図形スナップトラッキング設定を切り替える。
F12 クワッド表示を切り替える。
Alt+F8 VBARUNコマンドを開始する。
Alt+F11 VBAIDEコマンドを開始する。
Ctrl+1 (*) プロパティバーを切り替える。
Ctrl+2 (*) 図面エクスプローラーを開く。
Ctrl+9 (*) コマンドバー表示を切り替える。
Ctrl+0 (*) ツールバー・パネル 表示切替え (ON/OFF)
Ctrl+A 図形を選択する。
Ctrl+B スナップ設定を切り替える。
Ctrl+C クリップボードに選択をコピーする(COPYCLIPコマンド)。
Ctrl+Shift+C 基点と共に選択をコピーする(COPYBASEコマンド)。
Ctrl+E アイソメ面の設定をする(アイソメスナップの使用を見る)。
Ctrl+F 図形スナップのOn/Offを切り替える。
Ctrl+G グリッド表示を切り替える。
Ctrl+H ピックスタイルグループの選択をコントロールするPICKSTYLE システム変数の値を切替えます。
Ctrl+I ステータスバーの座標フィールドの読み出しを設定する。
Ctrl+J 直前に実行したコマンドを再実行
Ctrl+K 対象にハイパーリンクを付属する、もしくは既存のハイパーリンクを変更する(HYPERLINKコマンド).
Ctrl+L 直行モードの設定を切り替える。
Ctrl+M 直前に実行したコマンドを再実行
Ctrl+N 新規図面を作成する(NEWコマンド)。
Ctrl+O 既存図面を開く(OPENコマンド)。
Ctrl+P 現在図面の印刷をする(PRINTコマンド)。
Ctrl+Shift+P プロパティバーを切り替える。
Ctrl+Q アプリケーションを終了する; ドキュメントを保存するようプロンプトを表示(QUITコマンド)する。
Ctrl+R 全てのビューポートを列挙する。
Ctrl+S 現在の図面を保存する(QSAVEコマンド)。
Ctrl+T タブレット機能をオン/オフにする。
Ctrl+V Pastes the contents of the Clipboard into the drawing (PASTECLIP command).
Ctrl+Alt+V クリップボードのオブジェクトを、データの形式を選択して現在の図面に貼り付ける(PASTESPECコマンド)。
Ctrl+Shift+V クリップボードのオブジェクトを、ブロックとして貼り付ける(PASTEBLOCKコマンド).
Ctrl+X 選択した図形を削除してクリップボードへ転送する(CUTCLIPコマンド)。
Ctrl+Y 直前に実行したUndoを取り消す(REDOコマンド)。
Ctrl+Z 直前に実行したコマンドの処理を取り消す(UNDOコマンド)。
Ctrl+[ 全てのコマンドを中止する。
Ctrl+\ 全てのコマンドを中止する。
Shift+F2 コマンドバー表示を切り替える。
Shift+F3 Turns the Status Bar on/off (STATBAR command).
Shift+F4 スクロールバーの表示/非表示を切り替える(SCROLLBARコマンド)。
Shift+F8 Visual Basic Project マネージャーを開始する (VBAMANコマンド)。
Shift+F11 VBA COMアドインマネージャを起動します。(ADDINMAN コマンド)
PgUp ビューを上に移動する。
PgDn ビューを下に移動する。
Shift+Left Arrow ビューを左に移動する。
Shift+Right Arrow ビューを右に移動する。
Shift+Up Arrow ビューを上に移動する。
Shift+Down Arrow ビューを下に移動する。
Ctrl + Home スタートタブ作成 (GoToStart)
(*)  数字キーパッドは使用しないでください。
(*)  AZERTYキーボードでシフトキーを押さないで下さい。


 ■キーボードカスタマイズ

■ キーボードカスタマイズ ■

・アイコンメニューバー余白で右クリック → 『カスタマイズ』

・【メニューバー】 →『ツール』 → 『カスタマイズ』

【キーボードタブを選択】 現在割り当てられているショートカット一覧が見えます。アイコンが割り振られている部分が現在の設定となります。

【左窓の一番上】 BRICSCAD を選択して、さらに右クリック

【新規に部分CUIファイルを作成…】

  My TOOL を作成します。 次に、My TOOL を選択して右クリック

  ショートカットを追加します。 標準 1文字では登録出来ないようです。空いている又は、変更してもいいと思われる部分に追加します。

メリットは、ダイレクトコマンド(Enter不要)起動となり、手順が一つ減ったことになります。 今回は、同時押しが可能な左手の親指(Ctrl)+薬指の範囲になる場所を選びテストしました。

【Ctrl+U】→ UCS は、【 ^c^c_ucs 】となります。

 ■ My Tool アイコンバー

ツールアイコンバーも追加してみよう!

マウスの空想距離は、短い方がいい… せっかく作ったカスタマイズ 『MyTools』ですので、調子に乗って挑戦しました。 以外にも簡単にできました。 要領はほとんど同じ手順でいけます。

← 画像クリックで拡大します。

 

手間を惜しんで…

最初の移行は、やっぱり大変です。 設定は、一番苦労すると思います。 初心者には、敷居が高いかもしれません。 項目もたくさんありますし…。 一覧と検索を上手に使ってみて下さい。 A-CADよりも使いやすいと思ったら、あなたのツールとなりました。 

 

 

 

 ■バックアップファイルは、作らない設定

← バックアップファイルは、作らない!設定にしました。

こちらは、シートセットバックアップファイルの作成を停止。

 

図面ファイルのバックアップは、

『開く/保存』の中にあります。

エクスプローラーで見た時、邪魔でした。保存間隔の設定をいじったのでこちらは、停止しました。『ファイル』→ 『オプション』から入れます。

 


本ページを印刷する場合は、縮小75%  4ページとなりのます。

下の印刷用をクリックすると背景を除いた印刷が可能です。 宜しく、お願いいたします。


◆ Bricscad キー 一覧

109 キーボードに合わせて、Bricscad ショートカットキーを作成しました。

 

作業別の配置を意識していますので・・順番は異なります。

 

 

 

Bricscad ショートカットキー 一覧

 Bricscad 操作で、便利なショートカットキー 109 キーボードに合わせてまとめました。
時間の節約には、必携ですが・・なかなか覚えきれませんね。 作業別の整理なので・・

順序が異なっています。 お役に立てば、幸いです・・